関連情報

トピック:

サポートされるパケット種別

監視または表示するイーサネットまたは IP パケットの種別を指定する場合、種別の標準の頭字語 (サポートされている場合)、または対応する 16 進数表現を使用できます。プロトコルの 16 進数値を決定するには、IANA によって割り当てられている番号を RFC で参照してください。SonicOS が現在サポートしているプロトコル頭字語を以下に示します。

 

表 16. サポートされるパケット種別

サポートされるイーサ種別

ARP

 

IP

PPPoE-DIS

PPPoE-SES

PPPoE-DIS および PPPoE-SES を指定するには、単純に PPPoE を使用します。

サポートされる IP 種別:

TCP

 

UDP

ICMP

IGMP

GRE

AH

ESP

エクスポートするファイルの形式

ダッシュボード > パケット監視」ページの「次にエクスポート」オプションにより、現在のバッファのスナップショットをドロップダウン リストから選択したファイル形式で表示または保存できます。保存されたファイルは、ローカルの管理システム (管理インターフェースが動作しているシステム) 上に配置されます。以下の形式から選択します。

Libpcap - データを Wireshark ネットワーク プロトコル アナライザで参照したい場合は、Libpcap 形式を選択します。これはまた、libcap または pcap 形式として知られています。ダイアログから、バッファ ファイルを Wireshark で開くか、ローカル ハード ドライブに .pcap の拡張子で保存することができます。
Html - データをブラウザで参照したい場合は、Html を選択します。「ファイル > 名前を付けて保存」を使用して、バッファのコピーをハード ドライブに保存することもできます。
テキスト - データをテキスト エディタで参照したい場合は、テキストを選択します。ダイアログでは、バッファ ファイルを登録されているテキスト エディタで開いたり、ローカル ハード ドライブに .wri の拡張子で保存できます。
App データ - パケットに含まれるアプリケーション データのみを参照したい場合は、App データを選択します。アプリケーション データを含まないパケットはスキップされます。(アプリケーション データ)=(キャプチャされたパケット)-(L2、L3、および L4 ヘッダ) です。

以下のセクションで、Html およびテキスト形式の例を示します。

HTML 形式

HTML 形式はブラウザで表示できます。以下の例は、バッファ内の最初のパケットのヘッダとデータの一部を示しています。

テキストファイル形式

テキスト形式出力はテキスト エディタで表示できます。以下の例は、バッファ内の最初のパケットのヘッダとデータの一部を示しています。