例えば、HTTP GET 要求のパケットに一致する個別のシグネチャを作成できます。ローカル エリア ネットワークからのウェブ閲覧を防ぐためにこれを使用することもあります。
HTTP GET パケットの一意な識別子を調べるには、Wireshark ネットワーク プロトコル アナライザを使用してパケット ヘッダーをチェックします。Wireshark の使用法の詳細については、Wireshark を参照してください。Wireshark では、関心のあるトラフィックが含まれるいくつかのパケットをキャプチャします。この例では、HTTP GET 要求パケットをキャプチャするとします。任意のウェブ ブラウザを使用して HTTP GET 要求を生成できます。次の図に、Wireshark で HTTP GET 要求パケットを表示した画面を示します。
Wireshark の上部ペインで下にスクロールしてHTTP GETパケットを見つけ、その行を選択します。下部の 2 つのペインに対象のパケットが表示されます。中央ペインには SYN パケットのパケット ヘッダーが人間が読み取れる形式で表示されます。 実際のヘッダー バイトは、16 進形式で最下部のペインに表示されます。
「一致オブジェクトの設定」ウィンドウで、わかりやすいオブジェクト名を入力し、「一致オブジェクト種別」ドロップダウン リストから「個別オブジェクト」を選択します。「設定を有効にする」チェック ボックスをオンにします。「オフセット」テキスト ボックスに、「1」(識別子の開始バイト) と入力します。「深度」テキスト ボックスに、「3」(識別子の終了バイト) と入力します。「ペイロード サイズ」は既定値のままにしておきます。「ペイロード サイズ」はパケット内のデータの量を示すために使用しますが、ここではパケット ヘッダーだけに注目します。
「入力形式」で、「16 進数」を選択します。「内容」テキスト ボックスに、Wireshark に表示されたバイト数 (474554) を入力します。16 進コンテンツ内ではスペースを使用しないでください。
次に、この一致オブジェクトをアプリケーション ルール ポリシー内で使用します。「アプリケーション制御ポリシーの設定」ウィンドウで、わかりやすいポリシー名を入力し、ポリシー種別として「HTTP クライアント」を選択します。「一致オブジェクト」ドロップダウン リストで、定義した一致オブジェクトを選択します。個別動作または「リセット/破棄」などの既定動作を選択します。「接続側」で、「クライアント側」を選択します。他の設定についても変更できます。ポリシーの作成の詳細については、アプリケーション ルール ポリシーの設定 を参照してください。