第82章 名前解決の設定
ログ > 名前解決
「ログ > 名前解決」ページには、ログ レポート内のIPアドレスとサーバ名を解決するために使用するネーム サーバの設定が含まれています。
![]()
セキュリティ装置では、DNSサーバまたはNetBIOSを使用してログ レポートのすべてのIPアドレスをサーバ名に解決します。名前/アドレスは、後で参照できるように、ペアでキャッシュに保存されます。「ログ > 名前解決」ページの上部にある「キャッシュの消去」を選択すると、キャッシュを消去できます。
名前解決の設定の選択
セキュリティ装置で、DNS、NetBiosのどちらか、または両方を使用して、IPアドレスとサーバ名を解決できます。
「名前解決方法」リストで、以下を選択します。
・ なし: セキュリティ装置は、ログ レポートのIPアドレスおよび名前の解決を試行しません。
・ DNS: セキュリティ装置は、指定されたDNSサーバを使用してアドレスおよび名前を解決します。
・ NetBios: セキュリティ装置は、NetBiosを使用してアドレスおよび名前を解決します。NetBiosを選択した場合、これ以外の設定を行う必要はありません。
・ DNSの後にNetBios: セキュリティ装置は、最初に指定されたDNSサーバを使用してアドレスおよび名前を解決します。これで名前が解決されない場合は、NetBiosでもう一度試行されます。DNSサーバの指定
DNSサーバを指定するか、またはWANゾーンと同じサーバを使用することができます。
手順 1 「マニュアルでDNSサーバを指定する」または「WANゾーンと同じDNSサーバ設定にする」を選択します。2番目の選択肢が既定で選択されています。手順 2 DNSサーバの指定を選択する場合、ネットワーク上の最低1つのDNSサーバに対するIPアドレスを入力します。サーバは3つまで入力できます。手順 3 「ログ > 名前解決」ページの左上隅にある「適用」を選択して、変更内容を有効にします。