自動プロキシ転送の設定 (ウェブのみ)

自動プロキシ転送 (ウェブのみ) を設定するには:
1
2
3
ネットワーク > ウェブ プロキシ」に移動します。
NSA または SuperMassive 装置

TZ シリーズ装置

4
自動プロキシ転送 (ウェブのみ)」の「プロキシ ウェブ サーバ (名前または IP アドレス)」フィールドに、プロキシ サーバの名前または IP アドレスを入力します。
5
プロキシ ウェブ サーバのポート番号」フィールドに、プロキシの IP ポートを入力します。
6
ウェブ プロキシ サーバが利用できなくなった場合に、クライアントからインターネットに直接アクセスできるようにするには、「プロキシ サーバが利用できない場合、プロキシ サーバをバイパスする」チェックボックスをオンにします。このオプションは、既定では無効になっています。
補足:プロキシ サーバが利用できない場合、プロキシ サーバをバイパスする」チェックボックスをオンにすることにより、ウェブ プロキシ サーバが利用できなくなったときに、ファイアウォールの背後にあるクライアントがウェブ プロキシ サーバをバイパスできるようになります。代わりに、クライアントのブラウザは、ウェブ プロキシ サーバが指定されていないかのようにインターネットに直接アクセスします。
7
公開ゾーンにあるクライアントにもプロキシ サーバを強制的に使わせるには、「公開ゾーン クライアント リクエストをプロキシ サーバに転送する」チェックボックスをオンにします。このオプションは、既定では無効になっています。
8
TZ 装置で、関連付けられた WXA シリーズ装置をキャッシュ ウェブ プロキシとして使用できるようにするには、「トラフィック を WXA 装置のウェブ キャッシュに転送する」チェックボックスをオンにします。このオプションは、既定では無効になっています。
補足:このオプションを選択すると、「プロキシ ウェブ サーバ (名前または IP アドレス)」フィールドと「プロキシ ウェブ サーバ ポート」フィールドが自動的に設定されます。これら 2 つのフィールドが、前の 2 つのオプションとともに淡色表示になります。

それでも、クライアントの送信元となる関連ゾーンで CFS を有効にしたり、「WAN 高速化 > ウェブ キャッシュ」ページでウェブ キャッシュを設定することが必要な場合があります。

a
ウェブ トラフィックを WXA ウェブ キャッシュ経由で転送するローカル サブネットを表すアドレス オブジェクトまたはアドレス グループを「クライアント包含アドレス オブジェクト」ドロップダウン メニューから選択します。または、「すべて」(既定) を選択すると、すべての送信元 IP アドレスからのトラフィックが WXA に転送されます。
トラフィックを WXA ウェブ キャッシュ経由で転送しないウェブ サーバの送信先アドレスが含まれるアドレス オブジェクトまたはアドレス グループを「サーバ除外アドレス オブジェクト」ドロップダウン メニューから選択します。「なし」(既定) を選択すると、どのウェブ サーバも除外されず、すべての適切なトラフィックが WXA に転送されます。
9
適用」を選択します。

ファイアウォールが更新された後、ブラウザ ウィンドウの一番下に更新を確認するメッセージが表示されます。