VoIP 技術は、2 つのプライマリ プロトコルを基盤とします。
•
|
•
|
H.323 ネットワークを構成するエンティティには、次の 4 種類があります。
•
|
ターミナル - マルチメディア通信に対応したクライアント エンド ポイントです。例えば、H.323 対応のインターネット電話や PC などがあります。
|
•
|
ゲートキーパー - 通信用 H.323 ターミナルを登録し、通話セットアップ/切断用のサービスを実行します。次の機能があります。
|
•
|
•
|
多地点制御装置 (MCU) - 各ターミナル間の多地点通信向けのカンファレンス制御およびデータ配信を行う装置です。
|
•
|
ゲートウェイ - H.323 ネットワークと、回線交換式のパケット交換電話網 (PSTN) をはじめとする情報提供サービスとの間の相互運用。
|
SIP ネットワークを構成する論理エンティティには、次のものがあります。
•
|
ユーザ エージェント (UA) - 通話を開始し、受け付け、停止します。
|
•
|
プロキシ サーバ - UA に代わって要求の転送、または要求への応答を行います。プロキシ サーバで、複数のサーバに要求を割り振ることができます。Back-to-Back ユーザ エージェント (B2BUA) は一種のプロキシ サーバであり、その B2BUA を通行する通話の各行程を、2 つの別個の SIP 通話セッションとして扱います。1 つはその B2BUA と発呼側電話間のセッション、もう 1 つはその B2BUA と着呼側電話との間のセッションです。 その他のプロキシ サーバでは、同じ通話の全行程を 1 つの SIP 通話セッションとして扱います。
|
•
|
リダイレクト サーバ - 要求に応答します。 ただし、要求の転送は行いません。
|
•
|
登録サーバ - UA の認証および登録を扱います。
|