Table 57 に、認証種別と、それぞれの簡単な説明を示します。
|
|||
Dell SonicWALL セキュリティ装置は、WEP と WPA 暗号化を複数の組み合わせで提供します。
WPA と WPA2 はどちらも、鍵の保存と生成に関して 2 つのプロトコルをサポートします。
•
|
事前共有鍵 (PSK) — PSK により、WPA はユーザが設定する事前共有パスフレーズから鍵を生成できます。鍵は、時間またはパケット数に基づいて定期的に更新されます。RADIUS サーバのない小規模な配備では PSK を使用します。
|
•
|
拡張認証プロトコル (EAP) — EAP により、WPA は鍵を外部の RADIUS サーバと同期できます。鍵は、時間またはパケット数に基づいて定期的に更新されます。RADIUS フレームワークがすでに存在するエンタープライズなどの大規模な配備では、EAP を使用します。
|
設定を終えたら、「適用」を選択して WPA/WPA2 PSK 設定を適用します。
•
|
•
|
「認証種別」ドロップダウン メニューから、「WPA - PSK」、「WPA2 - PSK」、または「WPA2 - 自動 - PSK」を選択します。
「EAPOL バージョン」ドロップダウン メニューから、次のいずれかを選択します。
•
|
「V1」: LAN バージョン 1 経由の拡張認証プロトコルを選択します。
|
•
|
「V2」(既定): LAN バージョン 2 経由の拡張認証プロトコルを選択します。バージョン 1 よりセキュリティは強化されますが、無線クライアントによってはサポートしていない場合があります。
|
•
|
•
|
「グループ鍵の更新」: Dell SonicWALL セキュリティ装置が鍵をいつ更新するかを指定します。秒数で指定した間隔の後で新しいグループ鍵を生成するには、「タイムアウトごと」を選択します。これが既定です。静的な鍵を使用する場合は、「無効」を選択します。
|
•
|
「間隔」:「タイムアウトごと」を選択した場合は、WPA が新しいグループ鍵を自動的に生成するまでの秒数を入力します。既定値は 86400 秒です。「グループ鍵の更新」で「無効」を選択した場合は、このオプションは表示されません。
|
「パスフレーズ」フィールドに、鍵の生成に使用するパスフレーズを入力します。