概要

トピック:

IPv6 Ready 認証

Dell SonicWALL は、IPv6 の配備に関する技術的なガイダンスを提供している世界的なコンソーシアムである IPv6 Forum によって指定されている "IPv6 Ready" の Phase-1 および Phase-2 の要件を満たしています。IPv6 Ready Logo プログラムは、現在 IPv6 が利用可能でいつでも使用できる状態にあることを示すことでユーザの信頼感を高めることを目的とした、適合性および相互運用性に関するテスト プログラムです。

IPv6 Ready の一連のテストは、基本的なレベルで最小の範囲を押さえた Phase-1 と、より網羅性の高い Phase-2 に分かれています。

Dell SonicWALL は Phase-2 (ゴールド) の IPv6 Ready ステータスの認証を受けています。将来的な Phase-3 レベルの IPv6 Ready の範囲については、現在策定中です。

詳細については、以下を参照してください。http://www.ipv6ready.org/

IPv6 テクノロジーの概要

インターネットに接続されるすべての機器 (コンピュータ、プリンタ、スマートフォン、スマート メーターなど) には IP アドレスが必要です。インターネット プロトコル バージョン 4 (IPv4) は、約 43 億個の一意な IP アドレスを提供します。インターネット、モバイル フォン、および VoIP テレフォニーの利用の急激かつ世界的な拡大により、この 43 億個の IP アドレスはまもなく枯渇してしまいます。

2011 年 2 月 3 日、IANA (Internet Assigned Numbers Authority) は最後まで残っていた IPv4 アドレスのブロック群を地域インターネット レジストリ (RIR) に分配しました。今年の後半、各 RIR がこれらのアドレスを ISP に割り振ってしまうと、全世界で新しい IPv4 アドレスの供給ができなくなります。

幸い、IETF (Internet Engineering Task Force) がこの日に備えた計画の立案を 1992 年頃に開始し、1998 年には インターネット プロトコル、バージョン 6 (IPv6) を定義する RFC 2460 が公開されました。アドレス長を 32 ビットから 128 ビットに増やすことで、IPv6 では使用可能なアドレス数が IPv4 よりも大幅に増加しています。

IPv6 アドレスについて

IPv6 アドレスは、次のように、コロンで区切られた 4 桁の 16 進数から成るグループ 8 つの並びで記述されます。

XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX

IPv6 アドレスは論理的には 2 つの部分に分かれています。64 ビットの (サブ) ネットワーク接頭辞と、同じく 64 ビットのインターフェース ID です。IPv6 アドレスの例を示します。

2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334

IPv6 アドレスの表記は、次の 2 つのルールを使用して簡略化できます。

1
2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334

は、次のような形式に簡略化できます。

2001:db8:85a3:0:0:8a2e:370:7334
2
2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334

は、次のような形式に簡略化できます。

2001:db8:85a3::8a2e:370:7334
 

表 180. IPv6 アドレスの種別

アドレスの種別

完全なアドレス

簡略化されたアドレス

ユニキャスト アドレス

1080:0:0:0:8:800:200C:417A

1080::8:800:200C:417A

マルチキャスト アドレス

FF01:0:0:0:0:0:0:101

FF01::101

ループバック アドレス

0:0:0:0:0:0:0:1

::1

未指定アドレス

0:0:0:0:0:0:0:0

::

Figure 85 に、一般的な IPv6 配備の接続モデルの簡略図を示します。

図 85. 一般的な IPv6 配備

Figure 86 は、IPv4 と IPv6 のヘッダー要素を比較したものです。

図 86. IPv4 と IPv6 のヘッダー要素の比較

IPv6 の利点

IPv6 には、IPv4 による制限を緩和するための重要な機能がいくつかあります。この新しい IP 規格は、いくつかの重要な点で IPv4 を拡張しています。

Dell SonicWALL で現在サポートされている IPv6 サービスおよび機能

Dell SonicWALL で現在サポートされていない IPv6 機能

サポートされている IPv6 関連 RFC

このセクションでは、SonicOS 6.2 でサポートされている IPv6 関連の RFC の一覧を示します。

TCP/IP スタックおよびネットワーク プロトコル
IPsec 適合
NAT 適合
DNS 適合

サポートされていない IPv6 関連 RFC

このセクションでは、SonicOS 6.2 でサポートされていない IPv6 関連の RFC の一覧を示します。