SonicPoint > Wi-Fi マルチメディア

SonicPoint アクセス ポイントは、Wi-Fi マルチメディア (WMM) をサポートし、無線ネットワークで帯域幅を大量に使用する VoIP やマルチメディア トラフィックなどのアプリケーションのサービス品質 (QoS) エクスペリエンスを高めます。WMM は IEEE 802.11e 標準に基づく Wi-Fi Alliance の相互通信認証です。WMM では、以下の 4 つのアクセス種別に基づいてトラフィックに優先順位を付けます。

音声型 — 最も優先順位が高い

映像型 — 2 番目に優先順位が高い

最大努力型 — 3 番目に優先順位が高い (電子メールやインターネット サーフィンなどのアプリケーションを想定)

バックグラウンド型 — 4 番目に優先順位が高い (印刷など、遅延の影響を受けにくいアプリケーションを想定)

Note WMM は保証されたスループットを提供しません。

WMM アクセス種別

それぞれのアクセス種別には自身の伝送キューがあります。トラフィックには、アプリケーションまたはファイアウォールのいずれかから提供されるサービス種別 (ToS) 情報に基づいて適切なアクセス種別が割り当てられます。Dell SonicWALL セキュリティ装置は、アクセス ルールまたは VLAN タギングのいずれかを介して ToS を割り当てます。

以下の表に、WMM アクセス種別と 802.1D ユーザ優先順位の対応関係を示します。

 

優先順位

ユーザ優先順位
(802.1D ユーザ優先順位と同じ)

802.1D 指定

WMM アクセス種別 (AC)

WMM AC 指定 (情報)

最低

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高

1

BK

AC_BK

バックグラウンド型

2

AC_BK

バックグラウンド型

0

BE

AC_BE

最大努力型

3

EE

AC_BE

最大努力型

4

CL

AC_VI

ビデオ映像型

5

VI

AC_VI

映像型

6

VO

AC_VO

音声型

7

NC

AC_VO

音声型

WMM は、拡張型分散チャンネル アクセス (EDCA) と呼ばれるプロセスを介してトラフィックに優先順位を付けます。EDCA は、WMM アクセス種別の間で伝送チャンネルへのアクセスを制御する競合ベースのメカニズムです。EDCA では listen-then-talk (リッスン後に通話) 方式を使用します。この方式では、クライアントは自分が伝送する前に、ランダムな "バックオフ" 時間待機して現在伝送中のデバイスがないかどうかを観察する必要があります。バックオフ時間は、競合する可能性が低減し、すべてのデバイスに機会が均等に与えられるようにランダム化されます。WMM は、アクセス種別ごとに異なる "バックオフ" 時間を定義してトラフィックに優先順位を付けます。WMM バックオフ時間は、以下の 2 つのパラメータで定義されます。

• Arbitration Inter-Frame Space (AIFS) – 無線チャンネルが無動作状態になってから、AC がチャンネルへのアクセスのネゴシエーションを開始できるようになるまでの時間間隔。

• Contention Window (CW) – ランダムなバックオフ時間の可能な値の範囲。ランダムなバックオフ時間を指定する時間の範囲。CW は最小値と最大値で定義されます。

– Minimum contention window size (CWMin) – CW の長さの最初の上限。AC は 0 ~ CWMin までのランダム時間待機してから伝送を試みます。優先順位の高い AC にはそれだけ短い CWMin が割り当てられます。

– Maximum contention window size (CWMax) – CW の上限。競合が発生した場合、AC は CW のサイズを 2 倍にして (最大 CWMax まで) 伝送を再度試みます。CWMax は CWMin よりも大きい必要があります。

一般に、優先順位の高い AC には、AIFS、CWMin、CWMax の値が小さく設定されます。

Note AIFS、CWMin、および CWMax の測定単位は、使用されている 802.11 規格のスロット時間の倍数です。802.11b の場合、1 スロットは 20 マイクロ秒です。802.11a と 802.11g の場合、1 スロットは 9 マイクロ秒です。

アクセス ポイント (SonicPoint) とステーション (Dell SonicWALL セキュリティ装置) にそれぞれ異なる WMM パラメータが設定されます。以下の表に、SonicPoint と Dell SonicWALL セキュリティ装置の既定の WMM パラメータを示します。

SonicPoint の既定の WMM パラメータ

WMM アクセス種別 (AC)

WMM AC 指定 (情報)

CWMin

CWMax

AIFS

AC_BE(0)

最大努力型

4

6

3

AC_BK(1)

バックグラウンド型

4

10

7

AC_VI(2)

映像型

3

4

1

AC_VO(3)

音声型

2

3

1

Dell SonicWALL セキュリティ装置の既定の WMM パラメータ

WMM アクセス種別 (AC)

WMM AC 指定 (情報)

CWMin

CWMax

AIFS

AC_BE(0)

最大努力型

4

10

3

AC_BK(1)

バックグラウンド型

4

10

7

AC_VI(2)

映像型

3

4

2

AC_VO(3)

音声型

2

3

2

アクセス種別へのトラフィックの割り当て

Dell SonicWALL セキュリティ装置は、WMM アクセス種別に以下の 2 つの方法でトラフィックを割り当てます。

• アクセス ルールによる DSCP の指定

• VLAN タグの指定

Wi-Fi マルチメディア パラメータの設定

既定では、単一の WMM プロファイルが Dell SonicWALL セキュリティ装置に設定され、パラメータは 802.11e 規格の値に設定されます。WMM 設定をカスタマイズするには、以下の手順に従います。

1. 「SonicPoint > Wi-Fi マルチメディア」ページに移動します。

2. 既定の WMM プロファイルを変更するには、wmmDefault プロファイルの設定アイコンを選択します。また、新しい WMM プロファイルを作成するには、「追加」ボタンを選択します。「WMM プロファイルの追加」ウィンドウが表示されます。

3. 新しい WMM プロファイルを作成する場合は、「プロファイル名」を入力します。

4. 既定の WMM パラメータ値がウィンドウ内に自動的に入力されます。パラメータを変更して WMM プロファイルをカスタマイズします。

5. 「割付」タブを選択して、アクセス種別と DSCP 値の割付をカスタマイズします。